GitHub Page
0812
【マリーゴールド】夏から秋までよく咲き、涼しくなると橙がさらに冴えて見えます。枯れた花を紙袋に入れて乾かすと細い黒い種がとれ、春にまけばまた咲きます。
0813
【ツユクサ】曇りの日はとくに青が深く写ります。刈ってもこぼれ種でまた生えてきます。雨の翌日は茎がしゃんとして、花色も冴えます。
0814
【マツヨイグサ】夕方から咲き始め、翌朝まで花を保つことが多いです。道ばたや空き地でもよく育ち、根を深く伸ばすので乾燥にも強いです。
0815
【オシロイバナ】黒くざらりとした種の中に白い粉があり「おしろい」に見立てて遊びます。こぼれ種でよく増え、同じ株でも色が混ざって咲きます。0815